45歳で雇われ脱却しました

2024年、45歳で雇われの身より足を洗いました

2023年2月度支出結果

 

2023/2/1~28の支出結果について書き残しておきます。集計はマネーフォワードMEを使用しており、基本的に抜け漏れはありません。

 

 

【総括】月間支出額 43,025円(前年同月差 ▲1,148円 /予算差 ▲8,975円 )

私の場合、一年の中でも一番支出が小さくなる傾向の2月ですが、例年通りと言いますか4万円台の支出で納まりました。気温が低く外出する気が失せたため在宅時間が増加、この影響で水道光熱費が増加したものの、その他全般においては平常運転or支出減少となりました。

 

・食費 19,357円

食料品の店頭での値上がりはかなり感じるようになってきましたね。特に卵の値上がりは顕著ですかね。しかしながら最近はあまり値段で購入を躊躇する、という事が無くなってきました。食べる量とのトレードオフになりプラマイゼロ、といった感じです。しかし冷静に見るとエンゲル係数45%って・・・。

 

・趣味/娯楽 550円

いつも行く温浴施設(600円)がたまたま割引デー開催、普段の50円引きで入れたため得しました。これ以外にも他の温浴施設に数回行きましたがマイナポイントで貰った電子マネー(資産未計上)払いにより充当したため、支出には含めておりません。

 

・自動車 5,000円

ガソリンを1回給油しました。特筆点なし。ホント最近は週一くらいのペースでしか自家用車に乗ってないです。

 

・現金/カード 1,000円

私は現状土日出勤・平日休みのオフィスワークをしています(他の社員はほとんど出社していませんが私は業務がある、という感じ)。で、ある土曜日の勤務中、会社に着払いの書類がゆうパックで届きました。土日は経理社員が誰も出社していないため小口現金の出金が出来ず、本音では「月曜に再配達してほしい」と思ったのですが配達員が超困った顔をしていたので、仕方なく手持ちのカネから立替払いしました。このため私自身の現金手持ちがほぼゼロになってしまったためATMで1,000円おろしました。無論これは即時会社に請求するため自社の経費精算システムで処理済です。しかし民間企業のオフィスに着払いで土曜日着くように送ってくるバカは何を考えているんですかね。土日は金融機関やってねーんだから普通は配慮すんだろ。差出人欄には某保健所及び担当者名が書いてありました。

 

水道光熱費 14,641

かなり上昇してます。前年比割合ではおよそ15%くらいは上がっている計算になるでしょうか。特に在宅時間が長くなったことで灯油・ガスの使用量が上昇したことが響いてます。電気は思ったほどでもありませんでした(使用量89kWh)。

 

・通信費 2,477円

mineoを3回線分(自分スマホ・実家固定回線替わり・叔父叔母夫婦固定回線替わり)、全て「マイそく」で契約している分です。先月まであった割引が無くなりましたので若干上昇していますが、3回線でこの金額なら充分安いんじゃないでしょうか。しかもこのうち2回線は戸建のネット回線ですからね。年寄りには必要にして充分なようですよ。

 

というわけで2月も無事に予算内フィニッシュ出来ました。2024年3月の雇われ脱却に向けてあと1年、基本は蓄財ほぼ振りにして目標資産額を何とか達成したいものです。