45歳で雇われ脱却しました

2024年、45歳で雇われの身より足を洗いました

2024年2月度支出結果

 

2024/2/1~29の支出結果について書き残しておきます。集計はマネーフォワードMEを使用しており、基本的に抜け漏れはありません。

 

 

【総括】月間支出額 82,191円(前年同月差 +33,666円 /予算差 +30,191円 )

今月からはオール実家暮らしでの支出結果となります。とはいうものの厳密に言うと引っ越し前の支払いや新しい環境構築に伴う出費などがあるため予算化していない&想定していない支出が多く、予算比・昨対ともに大きく超過する結果となりました。

 

・食費 19,276円

2月よりついに外食を解禁しました。といっても外食したのは1回のみです。メインは自宅で自炊するスタイルであり、ほとんど以前と変わっていません。なお、食材購入に関してはほとんど値段を気にすることなく、食べたいと思ったものを値段に関係なしに購入しているような感じになりました。以前に比べると本当にここは変わったと思います。

 

・衣服/美容 6,839円

プロテインのストックが尽きたため、amazonで「日本新薬 ホエイプロテイン3キロ」を購入しました。

 

・健康/医療 1,550円

両足首に突如ナゾの湿疹が発生、強い痒みと腫れを伴うものだった為たまらず皮膚科を受診しました。その際の診療及び処方薬支払い分です。なお処方薬塗ったら一週間もしないうちに全く症状なくなりました。

 

・自動車 9,703円

ガソリンを2回満タン給油しました。田舎に引っ込みましたので散歩以外の外出時には自動車必須になるため走行距離がそれなりに嵩みます。ミライースは燃費の面ではかなり良いのですがこればかりはどうしようもありません。ただ予算としては1万円/月としていましたので想定範囲内です。

 

・特別な支出 8,261円

これは実家のボロ家で生活するにあたり、室内があまりにも寒すぎるため暖房器具を買い揃えたことによる支出です。デスク上と下にそれぞれヒーターを、また2月から実家の電気代は私が払う事を家族会議で決めましたので、節電できるところが無いかチェックするために「ワットチェッカー」を購入しました。

 

・現金/カード 5,000円

普段はこんなにATMで現金をおろすことは無いのですが、実家にいると不意に町内会の集金ほか地域行事への拠出金など、訪問集金に対応する現金が必要になる時があります。そういった場合の備えとして小口現金5,000円を用意するためという事で今月はこの項目が少し大きくなりました。なお、2月は全く手を付けることが無かったためそのまま3月に繰り越してます。

 

水道光熱費 8,372

先月までは一人暮らしの社宅アパートでの電気・ガス・水道の各費用を計上していましたが今月からは実家での支出となるためちょっとイレギュラーになります。家族会議の結果2月度使用分からは「電気代」は私が、「ガス・水道・ボイラー用灯油」は父親が払い、「ストーブ用灯油」に関しては各自で使用分を購入することにしましたので基本的には今後この項目は「電気代」と「灯油代」のみの計上となります。2月度に関しては一人暮らしの時の水道料金がまとめて2ヶ月分引落しがあり、また石油ストーブ用の灯油を2,000円分購入しました。

 

・通信費 23,190円

今月の請求から「自宅光回線」が加わることになります。今回は光回線の工事費用と1月使用分(日割り)の請求で20,793円、私個人の携帯と叔父叔母夫婦宅のネット回線及び光回線切替前の固定回線替わりの計3回線分としてmineo分2,397円となりました。なおmineo自宅回線替わりの分は解約済み。次月度以降は通信費項目は概ね7,000円くらいになる予定です。

 

というわけで生活スタイルが大きく変わった2月の生活費ですが、ちょっとまだ見通し的なものが立てにくい状況にあり、想定していた予算からはかなりの乖離が見られます。落ち着くまでにはあと数か月はかかりそう。それにしても自宅がメチャクチャ寒いので冬季の水道光熱費に関しては今までよりかなり高くなる予感がします。この点に関しては今後対策が必要になりそうです。