45歳で雇われ脱却しました

2024年、45歳で雇われの身より足を洗いました

2024年4月度支出結果

 

2024/4/1~30の支出結果について書き残しておきます。集計はマネーフォワードMEを使用しており、基本的に抜け漏れはありません。

 

 

【総括】月間支出額 767,586円(前年同月差 +706,971円 )

給料という名の定期収入が無くなっての初月の支出結果です。1か月の支出が70万超えというのはかなり久しぶりです。3年ぶりくらいですかね?分かっていたことではありますが社会保険関連の支出が約69万円ですから、生活費は大した金額ではありません。しかし、雇われ時と比べると全般的に支出管理はユルくなっています。といいますか家計管理に関しては以前のようにシビアに行う情熱が薄れてきました・・・。

 

・食費 22,371円

先月とほとんど変わらないです。外食を2回、それ以外は自炊です。食材買う時に値段は全く気にしなくなりました。

 

・日用品 4,766円

ドラッグストアで購入した「食料品関連以外」の総計です。何を購入したかと言うと、先日すさまじい突発性の便秘になってしまい、下剤を2種類購入しました(大正製薬ビオフェルミン小林製薬のオイルデル)。今のところは何とか直りましたが、再発が怖いのでビオフェルミンを継続して飲んでます。あとは、自宅にカメムシが大量発生したためハッカ油とエタノールを購入し虫よけスプレーを作成して散布しました。この効果のほどは何とも言えませんが、かなり数は減りました。

 

・自動車 4,812円

ガソリンを1回満タン給油しました。こんなもんで済むんだから軽はすげぇ経済的ですね。なお、4月の走行距離は1,000キロ超えてます。

 

・教養/教育 15,000円

地元県の県立農業研究所的なところで野菜栽培に関する講習会を開催するとの事で、半年間受講することにしたためその費用を払い込みました。つい先日より週一のペースで野菜栽培の基礎を学びに行ってます。

 

水道光熱費 7,732

マネーフォワードでんき3月使用分請求が来ました。間違いなく東北電力の従量電灯Bよりは金額的にオトクだと思います。なお使用量は290kWh。水道・ガスについては先月も書きましたが父親の契約になっており私の支払いはありません。父親の支払い分を合算した我が家全体の水道光熱費という意味では、概ね12,000円/月程度かと思います。戸建の水道光熱費と考えれば安い方じゃないでしょうか。

 

・通信費 21,535円

4月分はイレギュラーです。まず、父親から「安いのに変えてほしい」と頼まれたため父親の携帯回線をauからmineoに家族割でMNPしました。その際にmineoで機種変キャンペーンをやっていたため、ついでにXiaomiのRedmi12(5G)も調達しました。なお、父親からは毎月回線使用料実費分を現金で貰う事にしました。このため、mineo分が高額になってます。あとはスマート光の戸建回線使用料です。

 

・税社会保険料 691,370

4月で一番の高額出費です。まず健康保険、3月まで勤めていた会社の健保で任意継続にすることにしたのですが470,000円という金額。一年分を一括払いにしたので若干割引はあったのですが、それでも高いですねー。来年からは状況によりますが国保に変更して年3万円くらいでしょうか。あとは国民年金と付加保険料をこちらも年払LINEpayで払済みです。毎年20万円くらいの出費と考えておけば良さそうです。なお、私はideco拠出を行う予定なので、国民年金の支払免除は考えておりません。

 

といったわけで退職後巨額支出の第一弾が完了しました。しかし頭では理解してはいたものの、やはりこうして支払金額が一か月に集中すると「うえぇっ!?」となりますね。私は薄給リーマンでしたのでこんなもんでしたが、高給取りの方はもっとエゲツナイ金額になるんでしょうね。早期退職される方の参考になれば幸いです。