45歳での雇われ脱却を目指す

日々感じたことを書き残しています

2023年2月度支出結果

2023年2月度の結果について書き残しておきます。

タナベ経営(9644)、爆騰。

久々の爆騰シリーズです!

2023年1月度支出結果

2023年1月の支出結果について書き残しておきます。

令和4年度分確定申告終了

今年も取り戻しておきました。

【茶番】コロナ陽性になって思ったこと

やっぱりこれって茶番ですよね。 個人の感想ですけど。

2022年度年間支出結果

2022年度1年間の支出結果について記しておきます。

2022年大納会と資産状況

大晦日恒例の資産状況記録です。

2023年度予算と決算日変更

2022年もあとわずかとなりました。私の想定する雇われの身としてのリミットタイムもあと1年弱。そろそろリーマン的思考からの脱却を図らねばならないと考えております。 よって、今までは「給料日」に合わせて家計簿を基本毎月25日始めとしてきましたが、202…

2022年12月度支出結果

2022/11/25~12/22(28日間)の支出結果について書き残しておきます。集計はマネーフォワードMEを使用しており、基本的に抜け漏れはありません。 【総括】月間支出額 77,300円(前年同月差 +28,722円) 冬の賞与かつ9月中間決算企業の配当はほぼ当月に振り…

2022年11月度支出結果

2022年11月度の支出結果について書き残しておきます。

【自身の備忘録】従量電灯B 料金計算の仕方(2022年12月度)

自分の理解が浅かったことを痛感しました・・・

自作化粧水を試す(激安)

もう覚悟は決めました。

2022年10月度支出結果

2022年10月度の支出結果について書き残しておきます。

「ふるさとチョイス」×「三井住友ポイントupモール」のキャンペーン

ちょうどいいキャンペーンが開始されました。

テレビを撤去して丸2年経ちました

もう2年経ちましたか・・・

Looopでんき解約決定

これはないわー、と思いましたよ・・・。

2022年9月度支出結果

9月度の支出結果について記録しておきます。

auの一時利用停止より安上がりなpovo2.0を契約・・・したのですが

auからpovo2.0に乗換させようとしたのですが・・・

【クレーム対応】幼稚な大人が増えてるんだろうね

まぁ最近、変な人増えてますよ、マジで。

いつ上司に退職話を持ち掛けるか、悩ましい

猶予があと1年半ほどとなり、そろそろ真剣に考えねばならんと考えています。

ソロリタイアするための必要額・・・1億円÷√2?

単身者が雇われ脱却するために必要な資産の安心ラインを考察してみました。

iphoneでしか出来ない事

私は今まで一度もiphoneを使ったことがございません。

Fitbitが充電できなくなったので新調

毎日確認していたことが出来なくなると、気になって仕方が無くなりました・・・

2022年8月度支出結果

2022年8月度の支出結果について書き残しておきます。

都心に住んでたらカネ使っちゃうよな・・・と思いましたよ

先日久しぶりに上京しましたが、私には都心での生活は無理だと悟りました。

2022年7月度支出結果

2022年7月度の支出結果について書き残しておきます。

6,000万到達記念

目標達成への階段を一つ上がりましたので記録として残しておきます。

責任能力鑑定とかいう政治的意図を感じざるを得ない措置

キチ○イ認定することで世論誘導するつもりなんでしょうね。

身内リスクによる雇われ脱却への黄信号

ひとり暮らしの私が身内による影響を感じた出来事について書き残しておきます。

mineoの「マイそく スタンダード」にmnpした感想

噂のマイそく、どんなもんかと使用してみました。その感想です。