2022年7月度支出結果
2022/6/24~7/24(31日間)の支出結果について書き残しておきます。集計はマネーフォワードMEを使用しており、基本的に抜け漏れはありません。
【総括】月間支出額 192,310円(前年同月差 +24,410円)
個人年金保険の支払い月の為、私としては支払額が多い月となりました。また、前年同月と比較しても大きく支出は増加しています。以前も書きましたが東京に住んでいた一人暮らしの姉が体調不良で地元に戻ってきて入院、そのため都内のマンション退去せざるを得なくなり、その処理に絡む費用の一部が加わったため支出が増大しています。
・食費 25,489円
一部に日用品費も含まれていますが、かなり増えました。理由としてはふるさと納税でゲットしたコメが尽きたためすっごく久しぶりに一般販売店で購入したこと、また最近矯正も進み咀嚼がほぼ問題なくできるようになってきたため、あれこれ食材を購入したりしたことが要因として挙げられます。
・趣味/娯楽 1,200円
温浴施設2回分の費用で、特に言う事もありません。実際のところ温浴施設や娯楽施設はもっと頻繁に行っていますが、クレカやらなんやらのポイントを充当したりしたためこんなもんで済んでいます。
・交通費 13,400円
項目としては久しぶりにお目見え。姉のマンション引き払いのために東京往復する交通手段を事前に予約したときの総額です。JR東日本・高速バス・Suicaチャージ金額を含みます。
・衣服/美容 1,000円
久々の上京に備えてAmazonでサマーニット帽と夏の紫外線対策用帽子を購入した費用です。端数はポイント利用のためこの金額です。
・自動車 5,000円
ガソリンを1回給油しました。月間総走行距離は300キロ程度。
・教養/教育 99円
kindleアンリミ3か月99円のオファーが来たので思わずポチってしまいました。久しぶりにアンリミ生活を満喫してます。結構読みたい書籍が増えてて得した気分になってます。
・現金/カード 1,000円
財布の中の現金残額が500円を切ったので下ろした・・・ような記憶があります。現金は使途不明になりやすいので極力使用しないようにしていますが、内容的にはコイン精米機の使用料とかがほとんど。私の生活では滅多に使用していません。そのかわり用途も把握していません。
・水道光熱費 9,568円
先月に引き続き1万円を切りました。特に節約を意識したりはしていません。フロシャワーのガス給湯温度設定を下げられるので夏は安く済みます、と言っても去年より大幅に単価が上昇していますが。
・通信費 3,893円
今までせいぜい1,000円程度だったこの項目ですが、今月より大きく上昇。今までは私が立て替えて払っている実家及び叔父叔母夫婦宅のネット用mineo回線使用料を「雑費」項目に入れていたのですが、今月から私自身のスマホもmineoの「マイソク」にしたため請求が一緒くたになったので、通信費に計上することにしました。今月はmineoへのMNPによるsim発行手数料や、1か月遅れ請求のOCNモバイルoneの分が乗っているのでやや高くなりました。
・保険 118,989円
今月最大の項目です。かなり昔に加入した住友生命の個人年金費用。ハッキリ言って貯蓄と同義ですが、私の場合は自身の総資産の中には含めていませんし、出費としてカウントしています。
・その他 8,672円
全て姉の体調不良・入院に絡む費用です。姉の元々住んでいた都内の自治体へ郵送で住民票変更手続きを行ったり、パジャマとか洗面用具とか身の回り品・下着類などを購入した費用です。私の実家の場合この姉以外に女手がありませんので、私自身が女もののパジャマやら下着やら生理用品やらシェーバーやら購入するハメになりましたが、今回の経験は非常に貴重なものとなりました。今まである意味不思議な目で見ていたのですが、女物の下着を購入する男性にはこういう理由もあるという事を身をもって体験しました。今回は急な話だったので通販も利用できませんでしたしね。
というわけで黒字フィニッシュは果たしたのですが、姉の体調不良にかかわる臨時突発出費で支出は結構圧迫されました。既に費用発生していますが次月度はこんなもんじゃすまないくらい出費があります。ホント、健康は何物にも代えがたい財産ですよ、マジで。