45歳で雇われ脱却しました

2024年、45歳で雇われの身より足を洗いました

2022年1月度支出結果

 

2021/12/24~1/24(31日間)の支出結果について書き残しておきます。集計はマネーフォワードMEを使用しており、基本的に抜け漏れはありません。

 

f:id:agretire:20220127102113j:plain

 

【総括】月間支出額 155,609円(前年同月差 ▲17,787円)

毎年1月は年払終身保険の支払月の為支出が増加する傾向にはありますが、前年同月と比べると支出削減には成功した格好です。クソコロ助原油高のダブルパンチで年末年始の行動が控えめになった点が大きいと考えます。

 

・食費 15,538円

多くもなく少なくもなく、私としては「普通」のレベルです。しかし、相変わらず雑炊・卵・牛乳・プロテイン・バナナをメインとした食事ばっかりしてます。思いっきり栄養に偏りがあるかと思いきや、今のところ血圧・体重・体調に大きな変化はありません。ホメオスタシス万歳!

 

・日用品 2,950円

歯磨き粉「生葉」が安かったので衝動買いしてしまったのと、トイレットペーパー・ウインドウオッシャー液・靴下などをホムセンでまとめ買いした分です。厳密に分類すれば異なる勘定科目が混じってますが、面倒なので日用品で一括計上します。

 

・趣味/娯楽 4,680円

一般の方からは少しずれた5日間の正月休みがあったので、隣県の温浴施設付き旅館に気晴らしに一泊しに行きました(一泊4,000円で2,000円の地域クーポンもらい実質支払2,000円)。あとはいつものスパ銭1回分の料金です。

 

・自動車 5,000円

上記正月休みの際にガソリンを一回入れました。しっかし長い事満タン給油した記憶がありません。最近特に高いですよねー。月間走行距離は前年比で思いっきり減少傾向です。

 

・特別な支出 1,757円

突如ドカ雪が降り自家用車の前の雪かきをするため、必要に迫られ歩いて近所の店へ行って雪かき(スノープッシャー)を買ってきた時の支出です。雪かき道具を買ったのは10年ぶりくらいです。

 

水道光熱費 14,342

メッチャ跳ね上がりました。おうち時間がかなり増えたから仕方ないですね。電気は許容範囲で水道はいつもと変わらなかったのですが、ガス・灯油が原油高の影響もありダブルパンチで跳ね上がってます。なお灯油はストーブ用に30L分購入、一日1Lの消費という感じです。なお、ここに属する項目は普段の生活において使用をケチったりは一切しておりません。

 

・通信費 994円

OCNモバイルONE音声+通信3GBプランの費用です。自宅のネットはアパート付帯の無料高速回線で賄い、別途楽天モバイル通話プランを0円運用してます。会社から仕事用スマホを支給されテザリングし放題になったので、来月はOCNのプランを実験的に変更してみます。

 

・税/社会保障 10,000円

年末に念のため給料明細や医療費領収書などを見直し色々勘案した結果、ふるさと納税枠に余力がありそうだったので急遽実施しました。なお、納税先は「鹿児島県いちき串木野市」で、返礼品で頂いたのは棒ラーメン48食分です。個人的にこれマジで重宝してます。

 

・保険 98,605円

アメリカンファミリーの終身保険「WAYS」の年払い保険料です。死亡Sは500万。60歳払済の内容です。契約から15年目くらいだと思います。低解約返戻型の為、解約予定はありません。なお60歳解約時で440万円くらい戻る予定です。ハッキリ言って今となっては保険内容自体に意味はありませんが、今更解約するのも・・・なので続けてます。微々たるものですが年末調整で若干戻りますしね(ワリは悪い)。

 

・その他 2,310円

実家及び叔父叔母夫婦の自宅ネット回線用「mineoデータ専用sim」をパケット放題で2回線分契約している費用で、私が支払いをしています。今後当面の間はこの金額がマストになります。実家や叔父叔母夫婦の家に行った時にメシを喰わせてもらうこともあるので ギブ&テイク費用のようなもんです。

 

というわけで、私としては「まあまあ」な内容でしたかね。終身保険ふるさと納税の支払いを除けば支出は47,000円くらいですからまぁ頑張った方じゃないかなと。これで普段の生活に特段大きな不満もないのでヨシ!としておきます。

 

そういえば年末年始なのにATMから現金を下ろすシーンが全くありませんでした。これで生活が成り立つんだからすごい世の中になったもんです。