45歳で雇われ脱却しました

2024年、45歳で雇われの身より足を洗いました

2021年度年間支出結果

 

2021年度の1年間の支出結果集計が終わりましたので、備忘のため反省点と共に残しておきたいと思います。

 

なお、私の2021年度支出は「2021年1月25日~2022年1月24日」の365日間を集計期間としております。

 

集計にはいつものように「マネーフォワードME」を利用。基本的に取りこぼしはありません。

 

結果は以下のとおりです。

 

f:id:agretire:20220130201354j:plain

f:id:agretire:20220130201428j:plain

 

2021年度年間累計支出は、2,049,524円(前年差+744,010円)となりました。

 

年初に作成していた予算は約125万円でしたので、執行率は163.9%。予算に対し約80万円の赤字となりました。

 

総括ですが・・・

医療費、医療費、医療費・・・!これに尽きます。歯の矯正を急遽思い立って始めたからでして、今後の余生の質向上への先行投資であるため無駄遣いでは無い・・・ようにしなければいけません!それ以外には、転勤による引っ越しがありましたので、良くも悪くも生活・支出パターンに結構な変化がありました。

 

上から順番に、各項目について振り返りをしてみたいと思います。

 

・健康/医療 970,600円(前年差 +958,600円)

ほとんどが歯科の費用です。矯正とその前の虫歯治療。本格的に歯医者に行ったのは正直15年ぶりくらいなのですが、歯に対する意識はこの半年くらいで大きく変わりました。今後、矯正終了後も定期的な歯医者通いは続けたいと思います。あとは身内の医療費支払い(約7万円)を一時肩代わりした支出も含んでます。回収済みですが一旦私の財布から出ていますので支出という事で。

 

・食費 221,807円(前年差 ▲37,199円) 

月平均で2万を割り込みました。別にケチっているわけではなく、単に矯正の影響で固いものを食う気がしないため、食に対する出費が減ったことが影響しています。なお、外食費もここに含めていますが10月以降は一回も外食に行きませんでした。

 

・保険 217,594円(前年差 ±0)

貯蓄替わりの終身保険個人年金保険の掛金です。ハッキリ言って出費というよりは貯金なのですが、一応保険商品への出費なので「支出」としてカウントしています。

 

・自動車 142,604円(前年差 ▲186,736円)

3月末に転勤で当地に来てから自動車に乗る機会が大きく減っています。今回の出費のうちほぼ半分は自動車税と点検の費用で、ガソリン代は前年比で行ったら半減くらいになってます。まぁ原因の半分はコロナ、もう半分は矯正という感じで外出する気分が失せたこと、って感じです。

 

水道光熱費 128,489円(前年差 ▲12,392円)

3月まで住んでいた自治体と比べ現在の自治体だと水道料金が大きく下がりました。電気・ガスはほぼ変わりませんので単純に水道料金の影響ですね。なお、使用量自体は全項目前年並みです。

 

・特別な支出 59,153円(前年差 ▲16,182円)

この項目は普段購入しないもの、とりわけ家電関係等の購入時に使用するのですが去年と比べ下がりました。3月の転勤時にカーテンや照明、また先月購入した「雪かき」なども含まれています。結構使ったつもりでいたのですが去年はPCとモニターを買ったのでそれに比べれば・・・という感じで下がりました。

 

 

・税/社会保障 50,000円(前年差 ▲2,660円)

ふるさと納税、免許更新費用、交通違反反則金の累計です。この中で交通違反反則金7,000円がメッチャ悔やまれます。当地に引っ越してきた時に一方通行の道に誤って侵入し、運悪くそこに警察官がいて停められてキップ切られました・・・。今思い出しても腹立たしい!たまたま免許更新のすぐ後だったのでゴールド免許のままですが、5年後の更新の時にブルー免許になると思うと・・・!屈辱・・・!!

 

・交際費 41,507円(前年差 +18,571円)

転勤があったので、以前の勤務地のみんなに菓子を置いてきたり、送別会を開いてもらったとき「払わなくていい」と言われましたが幹事の後輩に少し渡したりしました。常識的な身だしなみ費用支出であり、こういうのはケチりません。あとは連れの誕生日プレゼント買ったりした費用です。

 

・趣味/娯楽 37,120円(前年差 ▲13,414円)

コロ助のせいで旅行支出が去年よりさらに減少しました。転勤で環境が変わったため、温浴施設もあまり行きませんでした。新年度はこの4倍くらいは使いたいなぁ。

 

・現金/カード 37,000円(前年差 +3,474円)

決算で一番意外だったのがこの項目です。全然現金を使っていないような気がしていたんですが、3月の引っ越し後しばらくは感覚がつかめず、何気に現金を結構使用してたみたいです。なおこの項目には、各種クレカ年会費(といってもAmazonゴールドのみ)とマネーフォワードMEの年間使用料も含んでいます。

 

・衣服/美容 34,394円(前年差 +13,714円)

こんなに衣類買ったかな?とか思ってたのですが、長袖&半袖のワイシャツを各8着、また通勤用の靴と普段用の運動靴を新調、また転勤になる前「今年は山登りをしてみよう!」などと思い登山靴や登山用衣料を買ったりしたのでこの結果になりました。年間で見ると結構デカいです(自分にしては)。

 

・交通費 30,000円(前年差 +30,000円)

丸々と今までほぼ出現したことのない項目です。これは3月の転勤で「自家用車通勤不可」となってしまったので仕方なく「バス定期」を買ったときの費用です。定期代は全額支給されますが、私の財布から一旦出ているので支出としてます。なおこのバス定期ですが、あまりにも時刻表通りに来ないので頭に来て中途解約返品。今は仕事の日は片道約4キロをいつも歩いて通勤しています。おかげで体力かなりつきました。

 

・その他 25,671円(前年差 +16,790円)

実家及び叔父叔母夫婦宅のネット環境(mineoのデータsim)使用料金を私が代理契約し支払っている分と、現在住んでいるところの「町内会費」1年分3,600円の合算です。まぁいわゆる雑費のような項目ですね。ネットの費用は厳密には私が払う必要は無いのですが、まぁ「育ててくれた恩返し」みたいなもんです。大した出費じゃないし。

 

・通信費 24,096円(前年差 ▲7,013円)

3月の引っ越し後、アパート付帯のネット回線がメチャ使えるのでそれまで使用していたFUJI WIFIは解約しました。新年度はもっと下がるでしょう。しかし反面、雇われ脱却後の反動増が怖いです・・・。実家はmineo回線だけなので、光回線docomo home5Gを導入するつもりです。

 

・日用品 21,810円(前年差 +10,790円)

前年に比べると大きく跳ね上がっていますが、思い返すと「ミヨシ せっけんボディーソープ5リットル」を2年ぶりに購入、またT字カミソリを10年ぶりに新調したり、またマウスピース用洗浄剤を継続購入することになったのでその分出費が嵩んだ結果です。まぁ理由が明確なので仕方ないかな、という感じです。

 

・住宅 6,600円(前年差 ▲33,300円)

3月まで住んでいたところのアパート「付帯駐車場」の月額料金を4月から払う必要が無くなりましたので大幅に下がりました。次年度はゼロになる予定。やっぱりこんなのにカネは払いたくないですね。

 

・教養/教育 1,079円(前年差 +967円)

kindle unlimited2ヶ月99円キャンペーンを購入し、それの解約を忘れてプラス1か月分払った費用です。この「解約を忘れた」というのが自分としては痛恨のミスでした。やってはいけない失敗をした時の感覚に近いです。サブスク契約はやはり注意せねばなりませんね。

 

というわけで年間200万円を超えてしまいました。将来の自分への投資を多分に含んでいますので「たまにはこんな年もあるよね」くらいに考えておきます。しかし冷静に振り返ると、ちょっとしたミスでのムダ出費が結構目につく一年でした。

 

今年度は車検がありますのでそこが不確定要素ですが、最悪でもトータル支出150万円は超えないようにコントロールしていきたいと思います。