45歳で雇われ脱却しました

2024年、45歳で雇われの身より足を洗いました

2020年2月支出結果

 

おつかれさまです。

 

今月も、自身の備忘を兼ねまして月次の支出について記録しておきたいと思います。

 

今月度は、2020年1月24日から2月24日まで、32日分です。

 

2020年2月度の支出結果は以下のようになりました。

 

累計支出額:59,972円

 

※詳細は以下をご参照下さい

f:id:agretire:20200229122923p:plain

 

個人的な振り返りとしましては、実際の支出で月6万を切ったのは久しぶりでしたが特に我慢して何かを節約したという事もないので、合格レベルというところでしょうか。(※毎年2月は支出が少ないという傾向はあります)

 

項目ごとの振り返りです。

 

食費:24,734円(前月比▲557円)

・食料品:21,965円…先月とほとんど変わっていません。食べたいものを買って食べてるからでしょう。切り詰めようと思えばできそうですが、健康第一ですので無茶はしない。なお、昼食用の冷凍食品買いだめ分もここに含まれています。

・外食:1,209円…「かつや」でかつ丼と定食、計2回分です。揚げ物だけは自分の家でやらない(やりたくない)のでたまには良いかなと。

・昼ご飯:788円…私の大嫌いな「職場での従業員への無理やり販売」による被害を被り、恵方巻を2月2日、3日と各1本買わされたものを食った、という感じです。これはムダ出費ですね。しかし立場上断るのが非常に難しい案件でもあります。

・カフェ:772円…休日彼女と出かけた際、コンビニに寄った時に飲み物と菓子を買った分です。2日分。

 

日用品:0円(前月比▲1,754円)

※項目に載っていませんが、特に何も買いませんでした。買い置きで対処したのでこの結果です。

 

趣味・娯楽:4,910円(前月比+2,490円)

・その他趣味娯楽:4,910円…極楽湯に2回、ほんのちょい高の温浴施設に1人で1回、2人で2回行った分です。唯一の宅外趣味ですのこんなもんかと。休みの日の半分は温浴施設に行ってることになります。また、支出としては上がっておりませんがAmazonポイントを使用してkindle本を4冊ほど購入したことも付け加えておきます。

 

衣服・美容:727円(前月比+727円)

・健康食品:727円…楽天プロテイン3㎏×2袋(約4ヶ月分くらい?)を購入、1月末までの期間限定ポイントの消費も兼ねてます。実際の値段は1万円くらいですが9,000ポイントくらい使ったのでこの金額です。

 

健康・医療:2,000円(前月比+2,000円)

・医療費:2,000円…月の中旬に体調を崩し、念のため近所の内科に行った時の診察代及び薬代です。実質は1,500円くらいですがATMからおろしたのがこの金額ですので2,000円としておきます。

 

自動車:7,000円(前月比▲1,000円)

ガソリン:7,000円…5,000円×1回、2,000円×1回給油。通勤費含みます。

 

現金・カード:500円(前月比▲2,000円)

・マネーフォワード:500円…マネーフォワードMEプレミアム使用料です。今月、年払いプランへと変更をかけました。3月度の支出に計上となる予定です(5,500円/年)。

※現金を2,000円おろしてますが、病院への支払い分ですので医療費に計上しました。

 

 水道・光熱費:14,891円(前月比▲359円)

・灯油代:2,800円…ストーブ用灯油を800円×3回、400円×1回、累計2,800円分(33.68L)購入しました。平均単価は83.14円/L。本当は2,000円に抑えようとしたのですが月末に在庫が尽きてしまい急遽買い増してしまいました。

・ガス代:4,972円…地場会社のプロパンガス使用、4.2㎥。相変わらずクソ高いです。台所の洗い物は電気ケトル及びストーブ上のやかんの湯を使うようにし、ガス給湯器からの給湯頻度を減らして若干使用量が減りましたが、誤差の範囲ですかね。なお、シャワーは相変わらず毎日浴びています。ここはケチらない、ケチれない。

・電気代:2,563円…某地域大手電力会社30A契約79kwh使用(28日間)。今月も外設置のガス給湯器の凍結防止装置が余計な電気を食っていると思われやや使用量は多め。ただ、家にいる時間がやや長かった割には思ったほどの使用量ではありませんでしたが。転勤がなければ「楽天でんき」への変更を検討。

・水道代:4,556円…先月と全く同じ金額ですが相変わらずクソ高い。もはやあきらめてます。13口径で上下水各7㎥使用。

 

通信費:1,610円(前月比+1,610円)

・携帯電話:1,610円…楽天モバイルスーパーホーダイプランS1631円を楽天スーパーポイント21P使用でこの金額です。本当は期間限定ポイントを全部使って払うつもりだったのですが、楽天証券の設定を間違ってそちらでポイントをほぼ使ってしまいこの金額となりました。

※なお、データ回線として1年分先払いの「カレンダーワールドプリペイドSIM(100G/月)」を相変わらず使用していますがこちらも環境にまったく不満無し。もはや検証の必要性も感じません。これは個人的に良い買い物でした。100ギガ/月も使い切れないので50ギガのFUJIWIFIも10月頃になったら検討したいと思います。

 

住宅:3,600円(前月比+600円)

・駐車場代:3,600円…以前書いた「強欲大家の駐車場代値上げ」の件で振り込み忘れしていた分を追加したためこの金額。次月度は3,300円になる予定ですが、やはりこんな金額を払う価値は無いと思っておりバカバカしいので他の駐車場を引き続き探しています。ジモティー」などで探してみようかと思ってます。

 

といったわけで、社会人リーマン一人暮らしのくせに支出結果としては学生並、もしくはそれ以下の生活費のような気がします。個人的には結構贅沢してるような気がするんですけどね。

 

しかしこのマネーフォワードの表を見ていると「食費」の割合が41.24%とか、エンゲル係数高すぎで貧困家庭の家計収支です。私の場合は家賃がないので特殊かもしれませんが。あと、「衣類」をここしばらく全くと言っていいほど購入してないです。別に必要性を感じていないからなんですが。

 

この調子で行けばリーマンをしている間は薄給とはいえそれなりの金額を減配リスクの少なそうな株式の購入に回せるわけで(ちょうどここ最近は下落局面ですし)、その辺の研究も怠ることなく、この入金力ペースをいましばらくは維持していきつつ、そろそろ今年の物色も開始していきたいと思います。

 

最近は本当に現金払いのシーンが激減しています。今月ATMでおろしたのは病院代の2,000円だけで、それ以外の場所はほぼカード・電子マネーで払いました。いい時代になったもんだ。

 

 それでは、また。