2019ふるさと納税② 九州棒ラーメン
おつかれさまです。
先日のエントリーに引き続き、本日も今年度枠の期限を前に、ふるさと納税につきまして書きたいと思います。
私のふるさと納税に対する考え方は下記のエントリーにて記したとおりです。
よって、残りの枠につきましても、基本的には自身が普段消費する「食料品」かつ「保存がきくもの」で考えておりました。
ところで、私は2018年度、福岡県の新宮町に10,000円のふるさと納税を実施しました。理由は、福岡ではおなじみかと思いますがマルタイ「棒ラーメン」詰め合わせセットを取り扱っていたからです。
私が棒ラーメンを知ったのは、2005年の秋でした。当時私はパワハラによって勤めていた会社を辞め、ふらっと下道で日本一周車の旅に出たのですが、その際国道2号線経由、関門海峡をくぐって九州にも行きました。
私の居住地は九州からはかなり離れているため、この時に初めて九州の地に足を踏み入れたのですが、その際せっかくだからという事で、博多・久留米・熊本の各地でラーメンを食べたところ、あの独特の細麺とトンコツ味スープ、高菜や摺りごまを入れて食したその時のうまさが忘れられず、下道の旅から帰ってきた後、九州のラーメンに関する情報を探していた時、ネットの情報で「マルタイ」の存在を知りました。
しかし近所ではマルタイの製品を売っている場所がなかったため、しばらく記憶の底に沈んでいたのですが、2012年頃、たまたま少し大きめのイオンの食料品売り場に行ったところ、「マルタイラーメン」と「マルタイ屋台棒ラーメン」を発見したんですね。
で、その時にかつてリサーチしまくった時の記憶がよみがえり、早速購入し家に帰って食ってみたところ、、、なにこれすごい美味しいじゃないの。ぶっちゃけ具なしでも全然いけるレベル。
で、それからはたまにマルタイや五木の棒ラーメンは通販で買ったりして食べるようになっていったんです。
私がマルタイ棒ラーメンの存在を知ったいきさつはそんな感じでして。そこで、昨年同様今年も期待を持って検索したところ、、、ヒットしない。
うーむ、総務省通達によってなのかはわかりませんが、ラインナップから外れてしまったようです(探し方が悪いのかもしれないが新宮町ではもうやっていないらしく、他の自治体でも見つけられなかった)。
しかしながら、九州各県にはマルタイ以外にも棒ラーメンを作っているメーカーさんは多数あるようでして、これはもうご当地の文化なのでしょうね。素晴らしい。
で、マルタイに限らず探していたところ、
結構あるじゃないですか。しかも2人前×20食セットとか。かなり備蓄食料としても優秀なのではないでしょうか。
さらに個人的には、神埼市と宇城市は下道の旅の際に通りましたよ(大任町はすみません…まだ未踏です)。たしか神埼市の途中でガス欠になってJAFを読んだ記憶があります。10Lで現金1500円払った記憶がよみがえりました。すごい九州なまりの、感じのいいおっちゃんが助けに来てくれました。
とまあこんな感じの思い出もありますので、全部は総枠の都合上無理ですがこの中からチョイスをして今年のふるさと納税を締めくくりたいと思います。米と棒ラーメンがあれば、2020年は主食にカネを使う必要もなさそうですしね。
皆さまもお気に入りの一品(逸品)が見つかると良いですね。
それでは、また。