45歳で雇われ脱却しました

2024年、45歳で雇われの身より足を洗いました

2023年5月度支出結果

 

2023/5/1~31の支出結果について書き残しておきます。集計はマネーフォワードMEを使用しており、基本的に抜け漏れはありません。

 

 

 

【総括】月間支出額 100,527円(前年同月差 ▲67,205円 /予算差 +36,473円 )

今年に入って1月以来の支出10万円超えです、が、これは想定内の話。5月は毎年自動車税の支払いがありますので通常月と比較しどうしても上昇する傾向があります。詳細後述しますがこれに加えて自動車の整備費用が嵩みました。

 

・食費 13,453円

例によって外食は全くナシ。家で自作のカレー・みそ汁・卵粥のオンパレードです。あとは気休めのプロテイン亜鉛サプリくらい。体調はすこぶる快調といったところでしょうか。

 

・日用品 4,210円

だましだまし使ってきたブラウンのエントリーモデル電動歯ブラシが寿命を迎えました。セルフで電池交換をしたのですが復活できず、モーターの寿命かなぁという事で改めてエントリーモデルを購入。あとは歯磨き粉を購入しました。

 

・趣味/娯楽 2,500円

3か所の温浴施設に計4回行った料金(500円×1回、600円×2回、800円×1回)です。いつもの気晴らしであり特筆すべき点もありません。

 

・衣服/美容 1,296円

近所のホムセンで靴下と衣料用洗剤を購入した分です。厳密には衣料費が780円で残りは日用品費なのですが、マネーフォワードの仕様上分割出来ないため衣服代として分類してます。

 

・自動車 64,679円

自動車税39,500円をLINEpayで支払い。あとはガソリン代が8,000円分、残りの17,179円はパナソニック自動車用バッテリー「CAOS 100D23L/C8」をAmazonで購入した分です。無論交換は自分で行いました。ぶっちゃけ全然難しくないですし、店に頼むと結構いい料金取られますので、工賃とバッテリーグレードのトレードオフって感じでしょうか。 

 

・教養/教育 407円

日商簿記2級の参考書のうち、工業簿記分をメルカリで調達しました。商業簿記参考書はメルペイ残高で賄ったため実質出費はありません。本当は工業簿記の方もメルペイ残額から賄うつもりだったのですが、不用品売却による残高反映が待てずクレジット決済にしました。新品で買うと概ね3,000円超なのですが、2冊で800円弱で購入できました。参考書や実用書はメルカリで調達するのが良いかもしれないな…と思いました。

 

・現金/カード 1,000円

滅多に使わない財布の中の現金ですが、職場絡みの冠婚葬祭による出費の影響で1,000円を切ったため、ATMで1,000円おろしました。小口現金のようなもんです。

 

水道光熱費 10,889

出来れば合算で1万円以下に抑えたいところですが、特にガス代が高騰しておりなかなか難しいです。自炊のウェイトが上昇しているため必要経費と割り切ることにします。電気代は2,000円切ってますが、次月度以降は東北電力の値上げ影響により大幅上昇が予測されます。

 

・通信費 1,983円

mineoで3回線契約している分です。中身はマイそく1.5Mbps(実家固定回線替わり用)、マイそく0.3Mbps(後期高齢者叔父叔母夫婦宅固定回線替わり用)、自分スマホ(マイピタ1GB+パケット放題+10分カケホ:キャンペーン適用)となっています。自身の賃貸のネット回線は無料で高速のやつが使えるので負担はありません。

 

・事業経費 110円

今さらですがメルカリデビューしました(売る方)。簿記3級問題集ほか、不用品を数点売っぱらって5,000円程の収入となったのですが、これを梱包発送する際の緩衝材(プチプチ)をダイソーで調達した際の費用です。雑費扱いにしても良かったのですが、収益が発生しましたので事業経費としました。

 

というわけで年初に起案した予算内には問題なく収まりましたが、自動車関連出費がちょいと痛いですね。本当に車は金食い虫です。プロボックスの中古か、4ナンバー軽の中古どちらかに本気で乗換を検討している今日この頃です。