45歳で雇われ脱却しました

2024年、45歳で雇われの身より足を洗いました

冬季賞与?全額証券口座へ直行ですよ?

 

私の属する小売業においては今年は12/11が「ボーナス商戦開始」なんて言われておりましたが、一般企業の方であれば例外はもちろんあるにせよ、受け取れる方は12/10に支給された方が多いのではないかと思います。

 

私もご多分に漏れずと言いますか、マネーフォワードでこの日にある程度のまとまった金額が入金されているのを確認しました。

 

よくニュースで国家公務員の冬のボーナスで一般職がいくらいくら平均年齢が何歳ーとかやってますが、あれと比較すると・・・いや、書くのはやめときます。

 

今の自分にとってそれと比し多かろうが少なかろうが、対した意味はありません。むしろ「このペースで行った時、45歳までに流動資産が目標金額に到達する可能性について現況がどうであるか」の方が重要です。

 

しかし、この季節になるとつい見てしまう他人様の「賞与の使い道」なんですが、オールアバウトにアンケート結果が乗っていましたので拝借しますと・・・

 


1位・・・貯蓄・預金(37.8%)

 

だそうです。複数回答とはいえ37.8%の方が「貯蓄・預金」しているというのが何といいますか、日本的な話ですねぇ。複数回答という性質上、賞与のうち何割を貯蓄に回したいか、という点もさらに下の方に書かれています(ここでは割愛)。

 

私の場合は毎度毎度決まっているんですが全額住信SBI口座、つまり投資のタネ銭へ直行となります。このオールアバウトのアンケート結果には該当する項目が無いのですが、一番近いのは

 

9位・・・投資信託(2.4%)

 

になりますかねぇ。でも別に私の場合投信だけ買うわけではないですし、かといってすぐ全額個別株に突っ込むというわけでもないから実質的には「貯蓄・預金」と同義になるのかな。そういう意味では私もごくごく普通の一般ピーポーであります。

 

最近確かに「投信とかETFの方が楽だよなー」なんて思う事もあるのですが、旅行とかでもそうなんですけどどうしても「パッケージングされているもの」って個別にみるとそこまで興味が無かったり、あんまり欲しいと思ってないものが入っていたりするじゃないですか。

 

私くらいの年代(40代)の方ならご記憶されている方も多いと思いますが、30年以上も前になりますけどファミコンソフトやミニ四駆などで「抱き合わせ販売」がまかり通っていませんでしたか?

 

ドラクエなんかで社会問題化してたような記憶があるんですが、要らないものまで買わないと欲しいものが手に入らないというあの腹立たしさと言ったら・・・。まぁ私は当時、小遣い自体が少なかったのでそもそも抱き合わせのものなんか買えなかったんですけど。

 

それと投信やETFを一緒にすんなよ、と言われるのは重々承知しているのですが、どうしても私の性格上、自分のカネを出して購入するものはある程度その性能・中身を理解してから買いたいと思ってしまうんですよねぇ。もちろん感覚的なものであり、それを言ったら株なんて「その会社の事を一から十まで知ってんのか?」と言われたら返す言葉もないんですが・・・。

 

話が逸れてしまいました・・・。

 

いずれにせよ、このオールアバウトのアンケート結果を見ると賞与に関して

 

支給されない・わからない・・・44.8%

 

が単項目では一番回答が多くなっており、この割合の中で賞与が支給されない方もいらっしゃるのでしょうから、貰える自分はまだマシだと思って享受することにしましょう。

 

ただ、そもそも私の勤める会社の場合はPL及び毎月の経費で「賞与積立金」項目がありますから、毎月の給与で本来支給されるべきだった給料の一部を纏めてもらっているのだ!と勝手に解釈してますけどね。