45歳で雇われ脱却しました

2024年、45歳で雇われの身より足を洗いました

楽天でんきを契約後の感想

 

おはようございます、こんにちは、こんばんは。

 

先日、楽天でんきへ申し込みをしたという話を書きました。

 

今までの東北電力でも別段高いとも思っていなかったのですが、楽天でんきの売りでもある「基本使用料0円」というのが私の場合どれくらい料金に影響を及ぼすものなのかを確認しようと考えての決断です。あとは支払いに楽天ポイントが使えると言う事が決め手でした。

 

東北電力管内の場合、1kwh当たり26.5円(税込)というのが楽天でんきの使用料です。これに燃調他が入る、と。

 

で、今月2日から楽天でんきの使用が開始となりました。

 

楽天でんきでは、月別・日別・時間別でグラフ化による使用料の確認ができるようです。東北電力の「よりそうeねっと」ではリアルタイムでの時間別使用量確認ができませんでした(後日には可能)から、より詳細かつスピーディーに電気使用状況が把握できるようになりました。

 

 

日別グラフはこちら↓

 

f:id:agretire:20201221112207j:plain

 

 

時間別グラフはこちら↓

 

f:id:agretire:20201221112222j:plain

 

自分の生活スタイルが思いっきり反映されているのがわかります。上の12/20は9時頃起床、昼12時半に出勤のため家を出、帰ってきたのは22時半頃です。概ね家を空けている時間が長い時は少なく、家にいる時間が長いときは多い。ごくごく当たり前のことなのですが妙な納得感。

 

春~秋くらいまでは概ね月当たり使用量は50~60kwhなのですが、冬なのでやはり電熱器具の使用頻度が高く、使用18日にして既に50kwhとなっています。特に、今年は私の居住地域では去年に比べてぐっと冷え込みが強まっており、器具の使用頻度もかなり上がっています。

 

自分の生活スタイルから「何をしたらどれくらいの使用量になるのか」を今までよりさらに詳細に把握することが出来るようになりました。私は「ワットチェッカー」を使ってまで電気使用量を確認したりはしていなかったのですが、この「時間帯グラフ」は特に便利だと感じます。ワットチェッカーがなくても、おおよそではありますが各器具の使用量が把握できます。

 

概ね多めの電気を食っているのは「冷蔵庫」「電気ポット」「電気圧力鍋」(あとはアパートの水道管に最初っから付けられていると思われる凍結防止帯)で、あまり影響がないのは「PC」「モニター」という感じです。やはり熱変換する器具は電気の使用量が大きいと言う事を、極々当たり前の話ではありますが再認識しました。ただ、電気毛布はあんまり影響ない感じですね(寝る前の1時間くらいしか使ってませんが)。

 

このままいくと概ね12月は100kwh前後、2,700円くらいかなという感じです。昨年の12月分はやはり100kwhくらいで3,200円ほどでしたから、若干の料金低減に寄与することになるかな?