45歳で雇われ脱却しました

2024年、45歳で雇われの身より足を洗いました

月100GBでも足りないって「どんな使い方だよ」って思ってたんですが…

 

おはようございます、こんにちは、こんばんは。

 

先日来、実家のネット回線の話だのを書いてきた私ですが、現在自身が使っている回線はソフトバンクの100GB/月使用できるカレンダーワールドで販売していたプリペイドsimです(今はもう、同店では販売していない模様ですが…)。

 

当時は約13ヶ月間使用出来て税込32,000円ほど、月額換算すると約2,500円以下で、容量内であれば特に規制もなく使用できる(らしい)ということで、固定費の削減を目論んでいた私はフレッツ光からこれに乗り換えたのでした。実際約1年使用してきましたが全く不具合を感じたことはありません。

 

それまでは自身が使用している月間のデータ使用量を考えたことはなかったので、これに乗り換えた後改めて毎月の使用量を見てみたのですが…

 

私の場合、せいぜい月間50GBがいいところ、夏休み冬休み(各5日間程度)で家にいる時間が増えたときに60GB行くか行かないかという感じで、月によっては40GB程度ということもありました。わりと仕事の日でも出勤前や帰宅後に家にいるときはPCやスマホなどでデータ通信を使っているつもりなんですが(動画ニュースやradikoの垂れ流しなど)。

 

で、唐突に話題は変わるんですけど、先日ですが勤務先で若手と家庭用ゲームの話になりました。私は大学生のころまでは結構ゲームは好きでファミコンに始まりGB・SFCPCエンジンCD-ROM2)・サターン・プレステとハードを買ってはやりこんでいた口なのですが、就職後はサッパリでPS2以降のハードは存在は知っていても購入したことも実機に触れたこともありません。何だか急に興味が失せてしまったんですよね。

 

で、その若手に話の流れで「ニュースで見たんだけど今度PS5とか出るんだってね、どんな感じなの?」と聞いたら「円盤読込装置付きバージョンと無しバージョンがあってウンタラカンタラ…」という話を聞きました。私は全然昨今のゲーム事情に疎いので「へー、今ゲームってダウンロードとかも出来るんだね、すげぇいい時代だねぇ」とか言いながら話聞いてたんですよ。そのあとに「ずいぶん前からできるようになってますよ」とツッコミをもらったりしましたが…。

 

で、その話を聞いた後に「確かPS2からはDVD使ってるんだよな…DVDって最大容量4.7GBとかじゃなかったっけ?」と思い「今のゲームのダウンロード量ってどんなもんなの?」と聞いたところ「少ないのでも10GBとかあるんじゃないですかね?ゲームによっては50GBとかそれ以上とかもあるんじゃないですかね」という返答。

 

マジっすか…そりゃぁそんなのダウンロードしてたら100GBなんてあっちゅー間ですわな…昨今のゲーム事情ってそんな感じになってたんですね…

 

それに2Kとか4K画質で通信プレイとかもしちゃうわけなんですかね?そりゃ通信量は莫大になるわな…知らんけど。

 

これじゃあマトモにゲームやる人は光回線必須とか言われるわけですね。しかし逆にそんなのをするわけでもなく、月のデータ通信量がせいぜい月間50GB程度なのに光回線を頑なに7年くらい維持していた私は一体…

 

でも冷静に考えれば、回線維持費月4~5千円+電気代くらいでいくらでも時間を潰せるテレビゲームは、好きな人にとってはかえって「お金のかからないコスパ良い娯楽」なのかもしれませんねぇ。ソフト代はかかるにしてもね。

 

大容量格安simの話題で、100GBはともかく「月間300GB!」とか、どこかでは「月間900GB!」なんて話もあったかと思います。その時は、「いやそこまで使う奴ってどんな使い方したらそうなるんだよ」と心の中でツッコミを入れてたんですが、ゲーマーさん達だったんですかね。しかしそれだったらさすがに光回線引けば?と思うんですが…引けない理由が何かあるんだろうか…。

 

そう考えると新品でもたかだか5千円台であれだけ遊べたファミコンドラクエ3は偉大だったなぁ…などと懐古趣味的なことも思ったり…

 

なんて感じの事を四十路を超えたオッサンは思うのでありました。まぁどうでもいい話ですが、昔好きだったものでも心変わりすればこんなもんだ、っていういい見本ですね。さて、そろそろ再来月以降の回線の検討を本格的に始めるとしますか…。