45歳で雇われ脱却しました

2024年、45歳で雇われの身より足を洗いました

テレビ、捨てました

 

おはようございます、こんにちは、こんばんは

 

前回書いた時から、だいぶ間が開いてしまいましたが…

生きております 生きておりました

 

 

試験やらなんやらで頭がいっぱいで、ブログを更新する心の余裕が持てず…

しかしなんとなーく最近は時間があり、また書いてみようかと…

あ、ちなみに試験は合格しました

何の試験かは…秘密で…まぁ仕事絡みです

 

 

前回書いたのが6月ですから、もう4か月も経ってしまいました

しかしながら、この4か月間、結構私自身の生活スタイルには変化がありました

ほかの方から見れば些細なことが多いですけれどもね

 

書き残しておけば後で振り返ったとき、「ああこんなことがあったな」と思い出すキッカケになりそうなので、つらつらとまた書いていこうと思います

 

 

 

題名にもある通り、テレビをアパートの部屋から撤去しました

9月末のことです 

 

このころは週1回、半沢直樹だけ見ていましたが、放送が終わったので、実家へ持っていきました 

 

捨てるとカネかかるし、リサイクルショップで売ってもいいんですけどね

 

ついに名実ともにNHKが来ても「テレビ?ありませんよ?部屋の中見せましょうか?」と堂々と言えるようになったわけです(スマホ楽天miniなのでワンセグなし)

 

で、テレビを撤去してみてどうなのか?といいますと…

 

 

結論・・・何も変わりませんね・・・

 

 

もともとニュースはPCでYahooニュースから「日テレニュース24」だの「TBSニュース」だの、youtubeでANN系のニュース垂れ流しをよく見ており、特段その点に変化はありませんし…

 

経済関係は楽天証券日経テレコンで朝刊・MJ他がタダ読み出来ますし…

 

そもそも半沢直樹以外見ていなかったし…(私の場合ですが)

 

私は東北住みですけど、なぜかラジコのエリア判定は東京になるのでラジオの選択肢はそこそこありますし(多分プリペイドSIMの影響)…

 

テレビがなければいけないことなど、私の場合は全くありませんでした

 

 

しいて言うなら、よく言われる「地震の時」の速報性に関してはテレビに利がありますが、それくらいですかね ラジオだと極まれに地名と震度を聞き逃すことがあります

 

あとはスポーツかな?ただ、私が見るのは陸上駅伝マラソンくらいですし、しかも好んで見るわけではないので別に必要性は感じないんですよね

 

 

でもね、何だかテレビがあった時よりも「自分の時間」が増えたような気はしますよ

 

 

「テレビ見ない」とは言っても、なんとなく点けている、ということはありました(見てんじゃん…というツッコミはその通りです)

 

いわば「ほぼPC、ながらTV」のような過ごし方が多かったのですが、それが無くなりました

 

するとどうなるか

 

色々頭に浮かんだことを検索、検索、検索…ネット三昧ですね

 

それに飽きると読書三昧、というパターンが確立

読書量が格段に増えました

 

頭を動かしている時間が長くなったといいますかね、いい意味で

 

 

ただ、万人に勧められるスタイルではないと思いますので、別にテレビ好きな方を否定しませんし、テレビそのものを否定はしません

 

アマプラビデオでたまーにですけどテレビドラマ見たりしますからね

 

でも、「俺って別にテレビ無くてもいいよなぁ?」と思っている方は、一度実践してみるといいんじゃないでしょうか?

 

わりと「良い意味で」生活が変わるかもしれませんよ

 

それこそたまーに大好きな温浴施設のサウナなどでまっ昼間にやっている奥様向けワイドショー的なものを見るとすごく新鮮で面白く見れたりします

 

個人的にはテレビの断捨離、おススメですよ