45歳で雇われ脱却しました

2024年、45歳で雇われの身より足を洗いました

2020年3月支出結果

 

おつかれさまです。

 

今月も、自身の備忘を兼ねまして月次の支出について記録しておきたいと思います。

 

今月度は、2020年2月25日から3月24日まで、29日分です。

 

2020年3月度の支出結果は以下のようになりました。

 

累計支出額:87,871円(前月比+27,899円)

 

※詳細は以下をご参照下さい

 

f:id:agretire:20200328102239j:plain

 

個人的な振り返りとしましては、先日の記事にも書いた通り急遽車の夏用タイヤを購入したため年初に想定した支出プランを変更したのですがコロナショックの影響もあり緊縮支出にしたことで、やや大型出費があったとしては合格点と言えるレベルだと思っています。

 

項目ごとの振り返りです。

 

食費:16,162円(前月比▲8,572円)

・食料品:15,547円…先月より大幅ダウン。月度日数が少なかったという事もありますが、冷凍庫の肉・カレーなどの買い置き調味料を活用して先月よりは買い物の量も減りました。ただし、別段食べる量を減らしているという事はありません。相変わらず仕事の時に持っていく弁当用の冷食買いだめ分もここに含まれています。

・外食:615円…「かつや」でかつ丼を1回。どんだけかつや好きなんだと言われそうですが、揚げ物系以外の料理は大抵家で自分で出来るので、わざわざ外で食べる気がしません。

※先月まであった「昼ご飯」「カフェ」は、今月は一度もコンビニや昼飯分としての出費がなかったのでゼロです。

 

日用品:1,609円(前月比+1,609円)

・日用品:1,609円…ワイドハイターEX詰替×2個、ブルーレット置くだけ、歯磨き粉「生葉」×2個を購入しました。

 

趣味・娯楽:1,210円(前月比▲3,700円)

・その他趣味娯楽:1,210円…極楽湯に2回行きました。コロナショックでトレード・研究にかまけていたので唯一の宅外趣味すら行く回数が激減しました。また、支出として上がっていませんがAmazonポイントを使用してセールになっていたkindleの投資本を3冊ほど購入したことも付け加えておきます。

 

交際費:5,826円(前月比+5,826円)

・交際費:1,000円…上司と同僚の転勤があり、栄転祝に商品券を出したのですが、みんなで出し合うという事で幹事から1,000円で良いと言われ、もう少し出すよといったのですがこれでいいとの事で非常に少なく納まりました。

・プレゼント代:4,826円…先日記事にしましたホワイトデーのお返しの「お菓子」+「ラッピング袋」5人分です。

 

衣服・美容:0円(前月比▲727円)

※該当するものは何も購入しておりません

 

健康・医療:0円(前月比▲2,000円)

※該当する出費はありませんでした

 

自動車:39,100円(前月比+32,100円)

JAF年会費:4,000円…読んで字のごとくです。今年で会員継続20年目になり、記念のステッカーがJAFから送られてきました。ここ数年呼んだことは1回もないですが、、、

・ガソリン:2,000円…月内に原油先物が大暴落したため、ガソリン価格が下がると思い給油を先延ばしたため今月は非常に少ない出費となりました

・車検・整備:33,100円…先日書きました通り、タイヤフッドで整備費・取付費込みでサマータイヤを購入した分です。想定以上に快適になり満足しています。

 

現金・カード:826円(前月比+326円)

・カード年会費:826円…ANASuicaカードの年会費です。コロナショックのおかげでANAマイレージの使用期間が1年間伸びましたが、ANAのショッピングサイトでそれを使い切った後はリストラします。

※このほかに現金引き出しが1,000円ありましたが、これは上司への餞別代に引き出したものなので交際費項目へ計上しております

 

水道・光熱費:13,507円(前月比▲1,384円)

・灯油代:1,200円…ストーブ用灯油を700円×1回、500円×1回購入しました。累計14.68L。平均単価81.74円/L。当地は3月でも夜間は気温が一ケタ前半くらいになることが多いのでまだストーブは収納できません。使用頻度はだいぶ減りましたが。

・ガス代:5,104円…地場会社のプロパンガス使用、4.4㎥。1か月遅れの請求のためこれは1月の使用分ですが気温が低い時期なのでやはり使用量が多くなりました。しかし相変わらず単価がクソ高い。プロパンガス供給は規制業態にして適正価格を国で決めてほしいものです。

・電気代:2,563円…某地域大手電力会社30A契約79kwh使用(29日間)。奇しくも先月度と使用量が全く一緒で請求額も全く一緒。ただ、やはり相変わらずガス給湯器の凍結防止装置が余計な電気を食っていると思われます。転勤が無かったので「楽天でんき」への切替を本格検討。

・水道代:4,640円…先月より少し高い。13口径で上下水各8㎥使用。コロナショックの相場研究で在宅時間が長かったからと推測されます。特別ケチった使い方はしていません。

 

通信費:6,331円(前月比+4,721円)

 ・マネーフォワード:6,000円…先月度まではマネーフォワードMEの使用料は「現金・カード」の項目に入れていましたが、項目を変更しました。で、今回のは1月の単月使用分請求500円と、年払いに変更した請求5,500円が3月度に一気に来たためこの金額となりました。

・携帯電話:331円…楽天モバイルスーパーホーダイプランS、1631円を楽天スーパーポイント1,300ポイント使用でこの金額です。期間限定ポイントをうまく消費出来るので丁度いいです。なお、楽天モバイルのアンリミットプランは私の住んでいる田舎ではとても使用に耐えうるものではありませんので、案内は来ましたが現状変更する予定は一切ありません。

※なお、データ回線として使用している「カレンダーワールドプリペイドSIM(100G/月)」を相変わらず使用しており、まったく不満はありません。何気にLTEの入らない山の中に持っていってみましたが、3G回線で普通に通信出来ました。速度も下り5Mくらい出てました。しかし1ヶ月100ギガも使いません。やはり私の場合50ギガ/月で充分です。

 

住宅:3,300円(前月比▲300円)

・駐車場代:3,300円…もはやもう言う事は無いこの費用、、、毎回腹立たしく払っております。クソ強欲大家が足元見やがって、、、。

 

といったわけで、タイヤを4本新しく脱着交換したという事を考慮すればなかなか頑張ったのではないかと思います。今月度は収入として麻薬と同義の「給料」の他にも「税務署からの還付」「12月・1月決算企業の配当金」などがありましたので、収支としては大幅なプラスとすることが出来ました。

 

コロナショックでぶっ飛んだ金額を考慮すれば総資産としては前月より大きくマイナスになっていますが、カネを使わない暮らしに慣れておけばいざリタイア、となった時も軽いバイト程度で生活を維持することはできるだろうとの信念から、これからも予算内で快適な暮らしを維持するための研究を怠らず過ごしていきたいと思います。

 

それでは、また。