45歳で雇われ脱却しました

2024年、45歳で雇われの身より足を洗いました

バリカン「ER5204P(Panasonic)」充電池交換で延命を図る

 

おつかれさまです。

 

本日はこの機種を持っていない方には何の意味もないかもしれませんが、私のポリシー「購入したものはその寿命が尽きるまで使い倒す」の一環として、記録として残します。

 

私は、普段の散髪はバリカンによるセルフカットで行っていることを先日のエントリーで記載いたしました。

 

 

で、この際に使用しておりますバリカン「ER5204P(Panasonic:現在は廃番)」は2011年に購入したものなのですが、購入してから概ね1ヶ月に1回、私の頭を刈り続けてくれました。

 

 

これは、充電池が内蔵してあり、交流でもコードレスでも使えるなかなかの優れもので、しかも替え刃は交換可能、本体は水洗いできる、アタッチメントは標準で3種類付いているなど至れり尽くせりの装備内容にもかかわらず購入時の金額は当時Amazonで送料込み3,000円と、破格の値段で手に入れました。

 

そんなER5204Pも、さすがに購入から今年で丸8年+αを経過し、充電出来ないわけではないのですが「パワー低下」「駆動時間の減少」が明確に分かるレベルになってきました。かといってAC電源に繋いでセルフカットというのはさすがに利便性に問題があります。

 

説明書には、ご丁寧に「廃棄する時のための内蔵バッテリーの取り出し方」が記載してあり、これを見ながら作業すれば「交換用の電池」さえあれば延命措置が可能なのではないか、と常々考えておりました。

 

そうしたところ何件か、この機種の電池交換にチャレンジしたというブログ記事を発見しましたので私も愛用しているこの機種、モーターがダメになるまで使い倒してあげようと思い、丁度「楽天スーパーポイント」の期間限定ポイントが使用期限を迎えそうだった1月末、楽天市場内の「でん吉」さんでこれ用のバッテリーを注文しました(440円。ポイント使用のため実質支払いなし)。品番は「ER5209L2507N」です。

 

 

で、バッテリーが届きましたので、早速これの電池交換にチャレンジしました。以下はその記録になります。

 

画像には私のカットした髪が写っていたりするものもありますので、そのような写真が苦手な方はここから下は閲覧しないほうがよろしいかと思います。

 

f:id:agretire:20200204124613j:plain

Panasonic ER5204P(2011年購入)

f:id:agretire:20200204124852j:plain

ER5204P中身一式(毎回使用後は格納してます)

f:id:agretire:20200204125219j:plain

まずは放電のため電源ONで15分ほど放置(振動音がするので四季報の上で実施)

f:id:agretire:20200204125600j:plain

「でん吉」さんで手配した電池のパッケージ

f:id:agretire:20200204125749j:plain

中身の交換用電池

f:id:agretire:20200204130122j:plain

ダイソーの100円精密ドライバーセットでネジを外す

 

 

※【グロ注意】ここから先、髪の毛の残骸が大量に映るシーンが多数ありますので、苦手な方は閲覧をご遠慮ください【グロ注意】

 

 

 

f:id:agretire:20200204130949j:plain

背面上部カバーを取り外した状態 細かい髪の毛が大量に付着してます

f:id:agretire:20200204131418j:plain

バネ・プラパーツを外す(紛失注意)

f:id:agretire:20200204131932j:plain

(ここがやや大変だった)グリップ部分のカバーをこじ開ける。私は使用期限切れのクレカを突っ込んで開けました

f:id:agretire:20200204132324j:plain

こじ開けた状態。3つに分かれます。

f:id:agretire:20200204132901j:plain

8か所+回転軸側から見た2か所の計10か所のネジを外します

f:id:agretire:20200204133007j:plain

外している状態。この時ネジの紛失注意です(私は3回ほど落っことしました)

f:id:agretire:20200204133129j:plain

心臓部とご対面。

f:id:agretire:20200204133418j:plain

モーター側の方から、精密マイナスドライバーで押し上げるように外す(やや慎重に作業しました)

f:id:agretire:20200204133714j:plain

根元側は刺さっているだけですが、端子で挟んであるのでここもやや慎重に外します。道具は必要ありません

f:id:agretire:20200204134221j:plain

電池を外した状態

f:id:agretire:20200204133905j:plain

取り外しの逆の手順で新しい電池を入れます。道具は必要ありません。

f:id:agretire:20200204134415j:plain

後は、逆の手順で組んでいくだけ

f:id:agretire:20200204134622j:plain

最後の2か所のネジを入れ、、、

f:id:agretire:20200204134959j:plain

AC電源に繋げ、充電ランプの点灯を確認して終了

 

といったわけでこの後8時間ほど充電し、電源を入れたところかつてのパワフルな作動音が復活しました。これでモーターがぶっ壊れるか、刃の供給がなくなるまでまた使い倒すことが出来ます。

 

作業難易度は非常に低い部類に入ると思います。ミニ四駆やラジコンを組んだことのある方なら全然余裕でしょう。作業時間は30分もかからないと思います。ドライバーはダイソーで販売している精密ドライバーを使用しましたが、一般家庭の手持ちのものでおそらく問題なく作業できると思われます。

 

なお、この機種は替刃も1,200円程で調達可能ですが、私は購入してから一度も替えたことはありません。使用後に洗浄しPanasonic用の純正シェーバーオイルを説明書どおりに注すことで、特に切れ味の劣化を感じたことはありません。オイルだけは600円くらいで2014年に一回買いましたが、いまだに半分以上残っておりコスパは非常に良好です。

 

今回の記事はあくまでも私の自己責任において実施したことですので、分解すると当然ながらメーカーアフターフォローは受けられませんし、防水機能が損なわれる可能性がありますのでその点をご了承ください。セルフ修理を推奨するものではございません。

 

さすがに部品保持期限も終了する頃になってきていますので、ダメになったら買替をするつもりですが、大事に使用していきたいと思っております。

 

それでは、また。