45歳で雇われ脱却しました

2024年、45歳で雇われの身より足を洗いました

2020年1月支出結果

 

おつかれさまです。

 

今月も、どなたかの、そして何かのお役に立つかもしれませんので、私の月次の支出記録について自身の備忘も兼ね公開したいと思います。

 

なお、毎度記載をさせていただいておりますが私の支出記録は「マネーフォワード ME(有料版)」を利用したものをベースとしておりますのでご承知おきください。これにより基本的に支出記録において取りこぼしは一切ありません

 

私は現在サラリーマンで、毎月25日が給与支給日のため通常は25日から翌月24日までを一区切りとして集計するのですが、今年は1月25日が土曜日で給与支給が24日に前倒しになっておりますので、当月分は「2019年12月25日から2020年1月23日まで」の支出分となりますことをご理解いただければと思います。

 

2020年1月の支出結果は以下のようになりました。

 

累計支出額 156,820円(うち終身保険年払い98,605円:後述)

(※実質生活費 58,215円=156,820-98,605

詳細は以下参照。

 

f:id:agretire:20200130113504p:plain

2020年1月 支出結果

 

 

個人的な振り返りとして、総額は高いものの、今月出てくる項目「終身死亡保険」については60歳で解約すると掛金以上の解約金が戻るタイプですので貯金のようなものと捉えれば、実質の生活費は合格点レベルだったと考えております。

 

内容についてご説明します。

 

食費:25,291円

・食料品:21,998円…本当は2万円以内に抑えたかったところですが、期中より昼食分の「冷凍食品まとめ買い」がこの科目に入っているのでまあ今月は様子見という事で。

 

・昼ご飯:2,582円…12月25日から1月10日まで、職場での昼休憩時におかず、お茶、菓子を購入した分です。11日以降の出費はゼロです。

 

・外食:0円…項目に挙がっておりませんが、後述の現金出費で近所のラーメン屋で味噌ラーメンを食べました。ただ、クレカ・電子マネー払いできなかったのでここはゼロ円になりました。

 

・カフェ:711円…休日にパートナーと出かけたとき、コンビニで飲み物・菓子を購入した支出です。2日分。

 

 

日用品:1,754円

・日用品:1,754円…カインズホームで「昼食用タッパー」「洗濯用洗剤(液体アリエール)詰め替え用ジャンボサイズ×2個」「食器洗い用洗剤(ジョイ)詰め替え用ジャンボサイズ」を購入しました。

 

 

趣味・娯楽:2,420円

・その他趣味・娯楽:2,420円…唯一の宅外趣味であるサウナに入るべく、近所の極楽湯に4回行きました。(うち休日料金2回あり)

 

 

自動車:8,000円

・ガソリン:8,000円…5,000円×1回、3,000円×1回給油。通勤費含みます。

 

 

現金・カード:2,500円

・マネーフォワード:500円…マネーフォワードMEプレミアム使用料です。年払いに変更し支出を抑えようと画策中です。

 

・ATM引き出し:2,000円…カード、電子マネー等使用できないところでの支払い用です。細かく管理していませんが上述の「ラーメン屋の食事代」のほか「初詣の賽銭代」「極楽湯での飲み物代」が含まれています。

 

 

水道・光熱費:15,250円

・灯油代:2,460円…ストーブ用灯油を「10L×2回」+「800円分(9.52L)」購入しました。平均単価83.3円/L。先月より単価約2円値上がりが痛い。

 

・ガス代:5,434円…地場会社のプロパンガス利用。使用量4.9㎥。洗い物・シャワー・調理の利用。気温の低下に伴いガス使用量増加しました。なお、シャワーは毎日浴びています(ここはケチるつもりは一切ない)。

 

・電気代:2,800円…某地域大手電力会社30A契約90kWh使用。先月より月間で約30kWhの使用量増加。屋外設置のガス給湯器に仕込まれてる凍結防止装置が気温低下により自動作動しているものと思われ、一気に上昇しました。楽天でんきへの変更を考えていますが、3月に転勤の可能性も否定できず切り替えに二の足を踏んでいます。転勤無かったら切り替えます。

 

・水道代:4,556円…相変わらずクソ高い。13口径で上下水各7㎥使用量でこれはマジ高すぎ。

 

 

通信費:0円

※ついに月次報告に載らなくなりました。実際は

・「楽天モバイルスーパーホーダイプランS 1,634円」を楽天スーパーポイント期間限定ポイントで支払いしゼロ円

・自宅ネット回線は「カレンダーワールドプリペイドsim1年分 100G/月」プランで10月にプリペイド支払い済み

のためにこの状態となっております。楽天スーパーポイントの残がある限りはゼロ円で行けそうです(あと2ヶ月くらいは多分大丈夫)。

 

住宅:3,000円

・駐車場代:3,000円…先日記事に上げた強欲大家が便乗値上げをしてきた件で、じつは3,300円払わなければならなかったのですがうっかり3,000円で振り込んでしまい、大家から督促の手紙が来ました。本気でクソ強欲大家です。次月は3,600円で振り込みますがバカバカしいので解約検討中。その前に転勤になるかもしれませんが。

※参考までに、アパートの家賃は会社一部負担で給与天引きのため支出はありませんが、一応ネットで自分の住んでるところの家賃を確認したところ42,000円でした。さすが田舎の1Kです。これでも高いと感じますが。

 

保険:98,605円

・その他保険:98,605円…これは私が20代後半の頃保険屋をやっていた時に自分で設計し加入したアフラック終身保険「WAYS(60歳払い込み終了):死亡保険金500万」の年払い保険料です。独り者のクセにこれに入った理由は「生命保険料控除による節税」と、60歳の時に終身保険から年金保険に切り替えられるという商品特性から、節税と老後対策のために入りました。ハッキリ言って元本保証の積立貯金みたいなもんです。60歳時に解約すると約420万円の戻りになります。なお、当時でも予定利率は1.65%と昔に比べればかなり低くなっており旨みは減っていたのですが、今は予定利率がさらに下がっており今の時代にこのような保険に入る価値は無いと言えるでしょう。今から同額をかけるのであればeMAXISなどの投資信託の方がよほど良いのではないかと思います。保険として割り切るなら掛け捨ての方が良いでしょう。なお、この保険は資産性が高いタイプではありますが私の現時点での資産勘定には含めておりません。

 

というわけで、貯蓄と同等勘定の生命保険料支払いを除けば支出は5万円台と、一人暮らしリーマンとしてはそこそこ支出を抑えることが出来たと思っております。点数で言えば90点くらいでしょうか。家賃を自分で全額払ったと仮定してもピッタリ10万円くらいの支出だと思います。

 

それでも正直言って強欲大家への駐車場代などのように私自身は払う価値がないと思っている事への支出も含まれておりますので不満がないわけではないのですが。

 

ただ、今月の生活も自身が不快感や苦痛を感じるような無理は一切していないつもりですので、さらに工夫を取り入れ支出の低減化に繋げられる事項は無いか研究を重ねて参りたいと思います。

 

明日は、2019年の年間支出報告を行いたいと思います。

 

それでは、また。